トップ > 催し物情報

催し物情報

■不登校・ひきこもり関連の家族の会、当事者の会などのご案内(2023年)


【不登校の子どもに今できる事を考える会/不登校の子どもの保護者の方・対象】

new 不登校の子どもに今できる事を考える会

不登校の子どもに今できる事を考える会・チラシ
概要 「ゲームばかりしている…」、「昼夜逆転している…」、「こだわりが強い…」、「友達とうまく関われない…」、その他、「社会参加をする力」とは何か。
ご家族が知りたい事を、一緒に考える会です。
不登校の家族や、学びたい方の参加をお待ちしています。
対象 不登校の子どもの親、保護者の方、学びたい人。
日時 ■2023年4月30日(日)、13:00~15:30。

※新型コロナウイルスの関係で中止になる場合もありますので、必ず前日にお問い合わせください。

参加費 無料
場所 葛飾区新小岩地区センター・2階・活動室(音楽室)【外部リンク】
  • 住所/東京都葛飾区新小岩2-17-1
お問い合わせ・ご予約 ※ご予約は、前日までにお願いいたします。
交通機関 JR総武線「新小岩」駅南口・徒歩5分
地図

▲ページの先頭へ戻る


【ひきこもり家族の会/30代~50代のひきこもりの子どもの保護者の方・対象】

new トカネットひきこもり家族の会

概要 トカネットは、1998年からひきこもりのお子様に対して訪問サポートをしております。
お子様の社会参加を考えていく、ひきこもり家族の会です。
人とつなげていくこと、メンタルフレンド、同行サポートなどの訪問サポートを考えておられるご家族のご参加をお待ちしております。

※不登校、及びひきこもり経験者の方のご参加、希望します。

対象 30代~50代のひきこもりの子どもの親、体験者、学びたい人。
日時 ■2023年3月26日(日)、13:00~16:30。

※新型コロナウイルスの関係で中止になる場合もありますので、必ず前日にお問い合わせください。

定員 7名
参加費 一人・500円
場所 葛飾区新小岩地区センター・2階・活動室(音楽室)【外部リンク】
  • 住所/東京都葛飾区新小岩2-17-1
お問い合わせ・ご予約 ※ご予約は、前日までにお願いいたします。
交通機関 JR総武線「新小岩」駅南口・徒歩5分
地図

▲ページの先頭へ戻る


【10代~50代の不登校・ひきこもりの子どもを持つ保護者、ご家族の方・対象】

new 【ご家族対象】個別相談(不登校・ひきこもりサポート相談)

概要 不登校やひきこもりの方の社会参加にむけて、ご家族とご一緒に考えていきます。お気軽にご相談ください。
ご相談案内
  • 不登校・ひきこもり全般のご相談。
  • メンタルフレンド・同行援助(訪問サポート)。
対象 10代~50代の不登校・ひきこもりの子どもを持つご家族。
ご相談担当者 一般社団法人トカネット代表・藤原宏美
ご相談料 5,000円(2時間)
場所 不登校・ひきこもりサポート相談室・トカネット
  • 事務所/東京都江戸川区平井3-21-18 成海ビル401
  • 交通機関/JR総武線「平井」駅南口・徒歩5分
  • 地図/お問合わせ/アクセス参照。
お問い合わせ・ご予約

※お申し込みフォーム、メールのいずれかよりお申し込みください。

■お申し込みフォームよりお申し込みの方へ■
※メールアドレスのご記入の際に、お間違いのないようにお願い致します。
返信ができない場合もございますので、ご注意ください。

交通機関 JR総武線「平井」駅南口・徒歩5分
地図

▲ページの先頭へ戻る


【訪問サポーター登録希望の方・対象】

new 「訪問サポーター・メンタルフレンド活動(報酬あり)、登録・面接・活動説明会」(少人数制)

内容 学生、社会人の方でサポーター(メンタルフレンド)の登録を希望される方を対象に、面接と活動説明を行います。
対象

【2023年3月の募集】

  • 学生の募集―都内在住、男子大学生の方(今春、大学1~3年生)。
  • 社会人の募集―25歳~40歳位の男性の方。

  • 大学生(※大学3年生まで)、大学院生、専門学校生など。
    ⇒学生サポーター募集につきましては、【募集要項】をご参照ください。
  • 社会人の方、25歳~40歳くらいまで。
    ⇒社会人サポーター募集につきましては、【募集要項】をご参照ください。
日時 ■2023年3月分-平日、午後。
■2023年3月分-土・日・祝日、午後。
※コロナ禍のため、上記のいずれかの曜日で、個別で対応、面接をいたします。希望する曜日をご連絡ください。
場所 トカネット事務所(不登校・ひきこもりサポート相談室)
  • 事務所/東京都江戸川区平井3-21-18 成海ビル401
  • 交通機関/JR総武線「平井」駅南口・徒歩5分
  • 地図/お問合わせ/アクセス参照。
申込方法 下記のお申し込みフォーム、メールのいずれかより、お申し込みください。
お問い合わせ・ご予約

※ご予約は、前日までにお願い致します。

■お申し込みフォームよりお申し込みの方へ■
※メールアドレスのご記入の際に、お間違いのないようにお願い致します。
返信ができない場合もございますので、ご注意ください。

▲ページの先頭へ戻る


【ひきこもり当事者、経験者の方・対象】

new アナログゲーム(カードゲーム・ボードゲーム)交流会

概要 楽しみながら、コミュニケーションの場になることを目的としています。
対象
  • 10代~40代の方。
  • 不登校・ひきこもり経験者及びサポーター。
日時 ■2023年3月12日(日)、15:30~。

※新型コロナウイルスの関係で中止になる場合もありますので、必ず前日にお問い合わせください。

定員 数名。
参加費 200円。
場所

葛飾区新小岩地区センター・2階・活動室/【外部リンク】

  • 住所/東京都葛飾区新小岩2-17-1
  • 交通機関/JR総武線「新小岩」駅南口・徒歩5分
※駅前の交番でお聞きしてください。
お問い合わせ・ご予約 ※要予約。ご予約は、前日までにお願いいたします。
地図

▲ページの先頭へ戻る


【ひきこもり当事者、経験者の方・対象】

new 外に出よう『希望の会』

概要 ☆★お知らせ★☆

希望を持って働くことや生きることを話し合う場として、「はたらくを考える『希望の会』」を葛飾区新小岩地区センターで、2年半開いてきました。

ゆるく繋がりながら、参加者の皆様は、少しずつ自分なりの前進があったように思います。2020年からは、イベント的な形で不定期で行うことになりました。

2020年1月からは、「外に出よう『希望の会』」になりました。

対象年齢 20代~40代までの方。
日時 ■2023年次回は、未定です。
定員 数名。
参加費 ■実費
場所
お問い合わせ・ご予約 ※お問い合わせは、下記までにお願い致します。

▲ページの先頭へ戻る


開催履歴(バックナンバー)はこちら
(過去の不登校ひきこもりの講演会・相談会・親の会・開催履歴)
2006年2007年2008年2009年~2011年2012年~


ページの先頭へ戻る

訪問サポート・トカネット・Facebookページ